板金工事|京都のフード・箱樋製作など板金工事は正原板金工作所へ

京都市の屋根修理、板金工事は正原板金工作所へ

MENU

Metal Work

板金工事

「板金」とは金属を加工して板状に薄く打ち延ばしたもの、また金属板を加工することを指します。
建物にはたくさんの板金や使用されており、それらの加工を行うのが板金工事です。
例えば瓦屋根から金属屋根への葺き替え工事や、棟板金の補修、外壁の金属サイディングや換気フードの製作も板金工事に含まれます。
金属屋根材もこの板金に相当し、その他の屋根の様々な箇所に板金は使われています。こうした建築板金は、雨水が内部に侵入しないように守る大切な役割があります。

主な屋根板金の種類

板金は私たちの暮らしを守る屋根にも使われています。
金属屋根材もこの板金に相当し、その他の屋根の様々な箇所に板金は使われています。屋根の板金は、雨水が内部に侵入しないように守る大切な役割があります。

棟板金(むねばんきん)

窯業系サイディング

スレート屋根や金属屋根の頂点にある板金を「棟板金」といいます。
屋根の面と面が合わさる接合部分を覆うことで内部に水が入らないように守っています。この棟板金を抑えている釘が熱膨張により築7~10年で浮き始めます。また棟板金の下地である貫板も劣化原因です。
釘や貫板が劣化したまま放置していると、棟板金は高所にあるため風の影響を受けやく、台風などのあとに浮いたり剥がれたりすることがあります。

谷板金・谷樋

金属系サイディング

屋根には屋根と外壁との隙間など様々な場所に雨漏りを防ぐための板金部材が使用されておりそれを「水切り」と呼びます。水切りは使用する場所によって種類が異なります。
「谷樋」とも呼ばれる「谷板金」もその一つです。「谷」とは、二つの屋根のつなぎ目で谷状になっており、水が溜まりやすい部分を指します。そこに屋根の雨水を流すために板金で作った樋のことを「谷板金」や「谷樋」と呼びます。その性質上、雨漏りの原因になりやすい箇所です。

破風板(はふいた)

木材系サイディング

「破風板」とは屋根の妻側(雨どいの付いていない屋根の横部分)に山形に付けられた板のことです。以前は文字の通り木材の板で作られていましたが、近年では耐久性や防火性に優れたガルバリウム鋼鈑などの金属製、もしくは窯業系不燃性の破風板が多く使われています。
破風板の耐用年数は20~30年ですが、常に風雨や紫外線にさらされており劣化するため、メンテナンスが必要です。
早めの補修の際は塗装を行います。劣化した木質系の破風板にガルバリウム鋼板などの金属板を巻きつけて耐久性を高める補修方法もあります。破風板の下地まで傷んでいる場合は交換になります。

こんな板金の症状に注意!

以下のような症状がある場合は板金が劣化しています。一度無料点検をご検討ください。

板金の錆・穴あき

板金の錆・穴あき

色褪せ・塗装の剥がれ

色褪せ・塗装の剥がれ<

板金の浮き・釘抜け

板金の浮き・釘抜け

各種板金工事に対応します

以下のような各種板金工事に対応いたします。昔は屋根などの建築で使用する板金といえばトタンが主流でしたが、最近では耐久性や耐食性に優れたガルバリウム鋼板がメインとなっています。
ガルバリウム鋼板はトタンの3~6倍錆びにくく、耐久性も高く、またカラーバリエーションも豊富なので人気の建材です。
薄さ0.5mmや0.3mmといったガルバリウム鋼板は溶接には適しませんが弊社は自社で動力機を所有しており、社内での加工が可能です。箱樋や換気フードの製作依頼も多く承っております。
最近では耐久性を強化したSGL鋼板の屋根材が人気です。ガルバリウム鋼板は遮熱性や断熱性に劣りますが、断熱材一体型タイプの屋根材(スーパーガルテクトなど)も取り扱っています。

屋根板金は屋根を雨漏りから守る大切な場所です。雨漏りの原因が屋根板金の劣化というケースも非常に多いです。
屋根板金の修理や点検は正原板金工作所にお任せください。屋根で何か気になることがあれば相談・調査・見積は無料ですのでお気軽にご相談ください。

Works

板金工事の施工実績

  • Before
    After
    京都市上京区にて板金工事〈厨房換気フードの制作・取り付け〉 施工前
    京都市上京区にて板金工事〈厨房換気フードの制作・取り付け〉 施工後

    2024/09/17

    京都市上京区にて板金工事〈厨房換気フードの制作・取り付け〉

    京都市上京区のとあるクッキー屋さんにて、新たに大型の蒸し器を備え付けるのに換気フードを取り付けたいとのお悩みでご相談頂きました。 こちらのお店は町屋木造のため...

  • Before
    After
    京都市北区にて板金工事〈排気ダクトの制作・取り付け 施工前
    京都市北区にて板金工事〈排気ダクトの制作・取り付け 施工後

    2024/09/17

    京都市北区にて板金工事〈排気ダクトの制作・取り付け

    知り合いのラーメン屋さんから排気ダクトの制作・取付のご依頼を受けました。 飲食店で必須のダクトは、厨房で仕込みや調理する際の油や煙などを吸い込み、換気を行うた...

  • ガルバリウム鋼鈑による換気フード完成

    2024/07/26

    京都市東山区にて板金加工〈オーダーメイドの換気フード製作〉

    京都市東山区のお寿司屋さんから換気フードの製作をご依頼いただきました。知り合いの工務店を通してご依頼いただきました。 購入された京町屋を改装してお寿司屋さんを...

  • Before
    After
    雨漏り修理施工前の箱樋と瓦棒屋根の様子
    瓦棒屋根を立平葺きに葺き替え

    京都市上京区にて雨漏り修理〈ガルバリウム鋼鈑製箱樋製作、トタン屋根から立平葺きに葺き替え〉

    知り合いの工務店さんからのご紹介にて、京都市上京区にて雨漏り修理を行いました。 上京区の現地にお伺いしたところ、瓦屋根とトタンの瓦棒葺き屋根が合わさってV字に...

  • Before
    After
    京都市山科区にて腰葺き屋根の雨漏り修理〈ガルバリウム鋼板にて一文字葺き〉施工前
    京都市山科区にて腰葺き屋根の雨漏り修理〈ガルバリウム鋼板にて一文字葺き〉施工後

    京都市山科区にて腰葺き屋根の雨漏り修理〈ガルバリウム鋼板にて一文字葺き〉

    京都市山科区にお住まいのお客様より、腰葺きの銅板屋根に穴が空いて軒裏が濡れており雨漏りが起こっているというご相談をいただきました。 こちらのお客様はこれまで雨...

TOP